Project

General

Profile

News

農士塾番外編 in 2022.06.30(木)

Added by 石﨑 則夫 over 1 year ago

開催地:ながら倶楽部第一農場(通称スカイビレッジ)
集合場所:ニッポンレンタカー東京駅八重洲南口 営業所
集合時間:7am

内容
  • 播種予定(大豆)
  • 収穫予定(小麦、ニンジン、みやま小かぶ等)
参加費
  • 無料
  • レンタカー同乗の場合は、案分負担を御願いします。
昼食
  • 魚平食堂
持ち物

当日のスケジュール

農士塾 2021 年間スケジュール (2 comments)

Added by 石﨑 則夫 over 2 years ago

本年度の農士塾の年間スケジュールをお知らせします。
  • 3月28日(日)中止
  • 5月 8日(土)
  • 7月17日(土)
  • 9月18日(土)
開催内容
  • 収穫・草引き・土壌改良
  • 昼食(食育・立腰・冥想)
  • 「十干十二支」紙芝居
  • 座学(農業と陰陽五行と祈り)
  • 氏神様への参拝
  • 播種
  • 実践!鉢に種まき
  • オーガニック加工品の販売

【動画】昨年の様子

詳細、出欠確認は こちら になります。
以上

香取フィールドキャンパス〜 學び・癒し・ゆうきの一日〜

Added by 石﨑 則夫 about 3 years ago

開催日時:令和2年8月9日(日)9:30~16:00
開催地: 289-0405 千葉県香取市竹之内
お問い合わせ: 080-1292-5102 または
申し込みフォーム

09:30 竹之内宮下コミュニティセンター 集合
10:00 収穫体験
12:00 BBQ
13:00 簡易テクニック伝授
14:00 播種体験
16:00 解散

申し込みフォーム より、お申込みください。

注意事項
  1. 持ち物
    1. 筆記用具。
    2. 軽作業が可能な服装。長靴、又は汚れても良いスニーカーをお薦めします。更に、軍手・作業手袋の持参をお願いします。
  2. 電車利用の方には、成田駅からの送迎を予定しています。
  3. 参加費は、当日現金にてお願いします。

参加費(当日現金)
•大人:5,000円
•学生:2,500円
•子供:2,000円

花鳥風月、大氣を詠む

Added by 石﨑 則夫 over 3 years ago

見えないところで沢山の生き物が関わり合ってくれているから作物が育ち、実を着ける。
「うちの社員たちが頑張ってくれているから作物が育つ」とは
橋本店長の口癖ですが、ソラマメに目線を合わせれば、そこには沢山の生き物が見えてきます。

受粉に関わってくれている「くまばち」、「ハナムグリ」、そして「蝶々」。
アブラムシ に色々な星の数の「テントウムシ」。
目線を落とせば、アカガエルやアマガエルがじっと何かを狙っています。

そんな生き物たちの様子と、鶯が鳴き渡る長閑な農園の風景をお届けします。
レンタル農園~ソラマメの生殖生長と沢山の虫たち編~ 2020.04.30

(1-10/29)

Also available in: Atom