一物全体食から食卓縁起を考える~ニンジン編~
令和3年1月3/4日に開催される「夢の文化祭」に安倍明美さんが出店します。
規格外だという理由で廃棄されている人参が数多くあります。特に心を痛めるのが、ほとんど廃棄されている人参の葉っぱです。生産者が愛情を込めて育て、自然のエネルギーに満ち溢れた人参を全て有効活用できないかと考えて、安倍明美さんが加工品作りに挑戦してみました。
続きは >>>
令和3年1月3/4日に開催される「夢の文化祭」に安倍明美さんが出店します。
石﨑 則夫 さんが4年以上前に追加
規格外だという理由で廃棄されている人参が数多くあります。特に心を痛めるのが、ほとんど廃棄されている人参の葉っぱです。生産者が愛情を込めて育て、自然のエネルギーに満ち溢れた人参を全て有効活用できないかと考えて、安倍明美さんが加工品作りに挑戦してみました。
続きは >>>
夢の文化祭チラシ.pdf (452 KB) 夢の文化祭チラシ.pdf | 夢の文化祭チラシ | 石﨑 則夫, 2021/01/02 21:16 |
コメント