操作
商品名 #428
完了リーフレタス・ホウレンソウ・からし菜・スナップエンドウ
開始日:
2023/03/22
期日:
2023/07/17
進捗率:
100%
予定工数:
2.00時間
作物名:
混植
種苗メーカー:
固定種
収穫量:
1
残数:
収穫量単位:
Kg
販売開始日:
2023/05/21
希望販売価格:
生産地:
東京
有機JAS認定:
無し
農薬使用:
いいえ
説明
種の出自:松尾農園 で購入。Seeds Wiki を参照。
定植手順
#350 収穫後、直ちに以下を行い定植する。
収穫量予想
- リーフレタスの種【ニューれたす菜】〔固定種〕 ※無消毒
- リーフレタスの種【晩抽レッドファイヤー】〔固定種〕 ※無消毒
- ホウレンソウの種【ノーベル】〔固定種〕 ※無消毒
- カラシナの種【コーラルリーフ フェザー】〔固定種〕 ※無消毒
場所 | 容器 | 個数 |
東ベランダ | 白プラスチック鉢 | ニューれたす菜:2種/コーラルリーフ フェザー:8種 |
東ベランダ | 茶プラスチック鉢 | 晩抽レッドファイヤー:2種/ノーベル法蓮草:8種 |
#350 収穫後、直ちに以下を行い定植する。
- 乾燥生ゴミ、コンポスト用菌床、EM生ゴミ発酵促進剤を投入。
- 光合成細菌液、EM菌、えひめAI、ライフアップ希釈液を潅水し、覆土する。
- 種を下し、上記希釈液を散布し、軽く鎮圧する。
- 軽く土をかけ、残渣で軽く覆い軽く鎮圧し、再度上記希釈液を散布する。
経過日 | 日にち |
40 | 4/30 |
60 | 5/20 |
- ニューれたす菜:1株
- コーラルリーフ フェザー:4株
- 晩抽レッドファイヤー:1株
- ノーベル法蓮草:4株
ファイル
石﨑 則夫 さんが2年以上前に更新
- ファイル DSC_3600.JPG DSC_3600.JPG を追加
石﨑 則夫 さんが約2年前に更新
- ファイル DSC_3779.JPG DSC_3779.JPG を追加
- 進捗率 を 10 から 20 に変更
石﨑 則夫 さんが約2年前に更新
- ファイル DSC_3916.JPG DSC_3916.JPG を追加
- 題名 を リーフレタス・ホウレンソウ・からし菜 から リーフレタス・ホウレンソウ・からし菜・スナップエンドウ に変更
石﨑 則夫 さんが約2年前に更新
- ファイル DSC_4174.JPG DSC_4174.JPG を追加
- ステータス を In Progress から On Sale に変更
- 進捗率 を 30 から 60 に変更
石﨑 則夫 さんが約2年前に更新
- ファイル DSC_4175.JPG DSC_4175.JPG を追加
- 期日 を 2023/05/22 から 2023/08/22 に変更
- 進捗率 を 60 から 90 に変更
2023.05.23 状況報告¶
- レタス菜2種、ホウレンソウの葉っぱを適宜摘みながらいただいています。
- スナップエンドウも順調に成長中。
- ダイコンも、初期虫食いの葉っぱも大きくなり、虫害も気にならない外観となり順調に成長中。
石﨑 則夫 さんが約2年前に更新
- ファイル DSC_4317.JPG DSC_4317.JPG を追加
石﨑 則夫 さんが約2年前に更新
- ファイル DSC_4519.JPG DSC_4519.JPG を追加
石﨑 則夫 さんがほぼ2年前に更新
- ファイル DSC_4752.JPG DSC_4752.JPG を追加
- 進捗率 を 90 から 100 に変更
- 収穫量 を 10 から 1 に変更
- 収穫量単位 を 個(本・粒・玉・束・莢・穂) から Kg に変更
- 販売開始日 を 2023/04/30 から 2023/05/21 に変更
2023.07.17 報告¶
- 合計17莢収穫と計上とする。
- スナップエンドウは、7/3日以来、未収穫。
- 早めに麻紐での吊るしをしなかった為、成長点が強風で折れたことが、収穫不足の原因。
- リーフレタス【晩抽レッドファイヤー】も、猛暑で萎れかかっている。
- ネギは順調。
- 堆肥袋の落花生は未発芽である。
石﨑 則夫 さんがほぼ2年前に更新
- ファイル DSC_4852.JPG DSC_4852.JPG を追加
- 期日 を 2023/08/22 から 2023/07/17 に変更
- ステータス を On Sale から Closed に変更
操作