操作
商品名 #270
完了ソラマメ(一寸そら豆)& 小麦(ハチマンコムギ) @ (20)
作物名:
ソラマメ
種苗メーカー:
自家採種
収穫量:
830
残数:
0
収穫量単位:
個(本・粒・玉・束・莢・穂)
販売開始日:
2022/05/18
希望販売価格:
100円/莢
生産地:
千葉
有機JAS認定:
無し
農薬使用:
いいえ
説明
参考情報¶
- 望(満月):10/20
- 輪作体系2021秋
- 参考チケット
- 以下、畝情報
畝数 畝長m 畝幅cm 条数/畝 株間cm 条間cm 種数/穴 備考 3 15 90 2 50 50 1 最西の畝には、2ヵ所にサトイモがあるので、その箇所は、後日播種する。
指示書¶
事前準備・作業- 種は、 #133, #146 で今年自家採取した種を使用。
- 必要な種数は、1500cm/50cm = 30種/条 x 6条 = 180種
- 畝は、 #215, #216, #217 の跡地を利用。
- 養生は、上記夫々のチケットに記載しました。
- 播種1~2時間程前に、希釈液(EM菌、若葉2号、ニンニク液)に種を浸水する。=> 念い を入れる事。
- 株・条間共に50cmの間隔で、タネのおはぐろを斜め下方に向けて土に押し込み、タネの頭部がわずかに見えるくらいに浅まきにします。
- 希釈液を散布します。
- ウッドチップを軽く載せ、しっかり鎮圧します。
- 鳥獣対策も兼ね、麦わら・不織布べたかけシートを敷設します。
対策¶
備考¶
予定収穫量- 180粒の内、50%が発芽・成長すると、90株が成長することになります。
- 一株から5莢収穫できるとすると、90株 x 5莢 = 450莢
- 播種(10月)、収穫(6月)を夫々8時間として計16時間。
- それ以外の月(11,12,1,2,3,4,5)を月1時間として計7時間。
ファイル
石﨑 則夫 さんが約3年前に更新
- ファイル ABAF3FB6-AF86-4D57-A550-57E88E11F5A7.jpeg ABAF3FB6-AF86-4D57-A550-57E88E11F5A7.jpeg を追加
- ファイル DSC_3626.JPG DSC_3626.JPG を追加
- ステータス を New から In Progress に変更
2022.06.09 粗最終の収穫150莢¶
\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0609_ニンニク・タマネギ・ソラマメ収穫
収穫した全莢は南郷へ出荷。翌日受け取り、数個種取りとして手元に。その他は、食用に廻す。
2022.06.04 350莢 収穫¶
\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0604_ソラマメ・ハチマンコムギ・みやま小かぶ収穫- 種用が56莢確保できました。
- ちばさん、実家(inc. タマネギ100)へ配送
- 店長、お客さん用に50莢程 pickup
2022.05.25 310莢(種用80、食用230)収穫¶
イシイ 20、高岡 30
\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0525_ソラマメ・タマネギ収穫
2022.5.19 収穫、出荷、鳥獣対策作業¶
- 全体として105莢収穫と計上する。 #270 は、80莢。
- 朱里(20、+タマネギ10)、井上(15)、いさの(20)、ひょうどう(20)、すがい(20)、けーちん(18)を出荷する。残り72莢は、AAさんと不肖にて。
\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0519_ソラマメ・タマネギ収穫\DSC_1131.JPG - 鳥獣対策
- 畝東側(土手川)のハクビシン?侵入経路と思われる場所などに、5~6の罠っぽく縦穴を掘り、笹竹で覆い、備長炭、草を入れる。
\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0519_ソラマメ・タマネギ収穫\DSC_1124.JPG - 軽く畝全体に、備長炭の残りの灰を撒く。
- 畝東側に、竹を置きました。
\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0519_ソラマメ・タマネギ収穫\DSC_1147.JPG - タコ糸を、畝東側に一本張る。
- 畝東側(土手川)のハクビシン?侵入経路と思われる場所などに、5~6の罠っぽく縦穴を掘り、笹竹で覆い、備長炭、草を入れる。
2022.05.17 ソラマメ初収穫(15莢) by 将一さん¶
- 15莢収穫
- 【動画】ソラマメ初収穫
2022.05.14 将一さんからのレポート¶
収穫開始出来ます!
\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0514_将一から畑レポート\674209400.498208.mp4
2022.04.16 摘芯¶
2022.03.05 枯れた葉っぱの手入れと #283 堆肥を投入¶
2022.01.29 手入れ、液肥散布¶
霜で傷んだ葉っぱを落とし、その後、ライフアップ・若葉2号・ニンニク酵素・EM菌希釈液を散布する。
2022.01.09 手入れ、及び一部土寄せ¶
三日前の積雪にも拘わらず、以外と元気でした。
2022.01.07 銀世界¶
今年に入ってから霜、そして1/6日は降雪。
翌日1/7の畑の様子を店長から動画報告してもらいます。
2021.12.15 一部摘芯、整地、麦踏¶
2021.11.13 タコ糸補修¶
- タコ糸と麻布が切れていたので補修。
2021.11.11 タコ糸補修¶
- タコ糸が一部切れていたので補修。
- 序に、外周を麻布で囲う。
2021.11.03 一部発芽を確認¶
鳥対策に付き、透明のタコ糸を張りました。
2021.10.23 播種¶
第四回農士塾参加者による播種作業- 播種1~2時間程前に、希釈液(EM菌、若葉2号、ニンニク液)に種を浸水する。=> 念い を入れる事。
- 株・条間共に50cmの間隔で、タネのおはぐろを斜め下方に向けて土に押し込み、タネの頭部がわずかに見えるくらいに浅まきにします。
希釈液を散布します。- ウッドチップを軽く載せ
、しっかり鎮圧します。 鳥獣対策も兼ね、麦わら・不織布べたかけシートを敷設します。
希釈液散布、鎮圧、及び麦わら・不織布べたがけシートは行いませんでした。
石﨑 則夫 さんが約3年前に更新
- ファイル DSC_3927.JPG DSC_3927.JPG を追加
- 題名 を ソラマメ(一寸そら豆) @ (20) から ソラマメ(一寸そら豆)& 小麦(ハチマンコムギ) @ (20) に変更
石﨑 則夫 さんがほぼ3年前に更新
- ファイル DSC_0223.JPG DSC_0223.JPG を追加
- ファイル DSC_0226.JPG DSC_0226.JPG を追加
- 進捗率 を 20 から 30 に変更
石﨑 則夫 さんが2年以上前に更新
- ファイル DSC_0899.JPG DSC_0899.JPG を追加
- ファイル DSC_0900.JPG DSC_0900.JPG を追加
- 進捗率 を 70 から 80 に変更
石﨑 則夫 さんが2年以上前に更新
- ファイル DSC_1085.JPG DSC_1085.JPG を追加
- 期日 を 2022/06/11 から 2022/06/23 に変更
- 進捗率 を 80 から 90 に変更
- 販売開始日 を 2022/05/06 から 2022/05/18 に変更
石﨑 則夫 さんが2年以上前に更新
- ファイル DSC_1125.JPG DSC_1125.JPG を追加
- ステータス を In Progress から On Sale に変更
- 収穫量 を 450 から 115 に変更
- 残数 を 0 から 335 に変更
石﨑 則夫 さんが2年以上前に更新
- ファイル DSC_1193.JPG DSC_1193.JPG を追加
- 収穫量 を 120 から 430 に変更
- 残数 を 335 から 25 に変更
石﨑 則夫 さんが2年以上前に更新
- ファイル DSC_1236.JPG DSC_1236.JPG を追加
- 収穫量 を 430 から 780 に変更
- 残数 を 25 から 100 に変更
石﨑 則夫 さんが2年以上前に更新
- ファイル DSC_1280.JPG DSC_1280.JPG を追加
- 期日 を 2022/06/23 から 2022/06/09 に変更
- 進捗率 を 90 から 100 に変更
- 収穫量 を 780 から 830 に変更
- 残数 を 100 から 0 に変更
操作