【令和7年4月17日(木)】自分の要、軸を再確認しましょう。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/17 06:37 |
0 |
|
【令和7年4月16日(水)】爽やかな季節、爽やかな自分を心掛けましょう。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/16 07:35 |
0 |
|
【令和7年4月15日(火)】貰ったものを増やして、はいさよなら。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/15 07:51 |
0 |
|
【令和7年4月14日(月)】しっかり根を下せば、揺れることなし。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/14 06:43 |
0 |
|
【令和7年4月13日(日)】天分に応じて務めを果たすことを心掛けましょう。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/13 07:13 |
0 |
|
【令和7年4月12日(土)】人の喜びを我が喜びとせよ。人の成功を我が成功とせよ。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/12 09:20 |
0 |
|
【令和7年4月11日(金)】将来に起こる全ての出来事・結果は、全て自分の行動の結果にすぎない。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/11 09:50 |
0 |
|
【令和7年4月10日(木)】無料情報メディア(ノイズ)を取り除く意識を持つ。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/10 06:25 |
0 |
|
【令和7年4月9日(水)】判断を短時間にする為に、普段からの志、目標の磨き直しを心掛ける。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/09 07:51 |
0 |
|
【令和7年4月8日(火)】わたしは決してあきらめない。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/08 07:35 |
0 |
|
【令和7年4月7日(月)】一歩一歩をコツコツと継続する。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/07 06:28 |
0 |
|
【令和7年4月6日(日)】理想実現に向け為すべき行動を思案する。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/06 07:21 |
0 |
|
【令和7年4月5日(土)】変化に即応できる心を育てる。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/05 07:37 |
0 |
|
【令和7年4月4日(金)】清明、いのちが芽吹く季節の到来です。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/04 07:59 |
0 |
|
【令和7年4月3日(木)】ヒトに到り、ただし、そして極めてこそ霊的な飛躍が約束されます。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/03 07:18 |
0 |
|
【令和7年4月2日(水)】他責の我利我利亡者が跋扈していることもお忘れなく。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/02 07:08 |
0 |
|
【令和7年4月1日(火)】鏡(かがみ)の「が(我)」を取り除くとかみ(神)になる。 |
石﨑 則夫 |
2025/04/01 07:44 |
0 |
|
【令和7年3月31日(月)】限れることなき人生旅時 |
石﨑 則夫 |
2025/03/31 06:25 |
0 |
|
【令和7年3月30日(日)】花鳥風月、天地自然の音を声として理解できる日本人 |
石﨑 則夫 |
2025/03/30 07:08 |
0 |
|
【令和7年3月29日(土)】弥生三月は桜、そして良縁の季節 |
石﨑 則夫 |
2025/03/29 07:50 |
0 |
|
【令和7年3月28日(金)】続ければ、必ず成功(功を成す)します。 |
石﨑 則夫 |
2025/03/28 07:21 |
0 |
|
【令和7年3月27日(木)】囚われているなら、それを手放してみる。 |
石﨑 則夫 |
2025/03/27 07:02 |
0 |
|
【令和7年3月26日(水)】まいいかと思う心が命取り |
石﨑 則夫 |
2025/03/26 06:33 |
0 |
|
【令和7年3月25日(火)】逢うべき人には必ず逢い、感得するでしょう。 |
石﨑 則夫 |
2025/03/25 08:04 |
0 |
|
【令和7年3月24日(月)】能力は天性の中にあり。 |
石﨑 則夫 |
2025/03/24 06:34 |
0 |
|