プロジェクト

全般

プロフィール

【令和7年6月20日(金)】賜りし霊(ひ)

石﨑 則夫 さんが11日前に追加

本日は、276(日盤六白金星)・庚申(かのえさる・こうしん・干支57番)・大安・みつ(満)・昴宿(27宿)・本暦皐月廿五日(5月25日)・カタカムナ暦7月5日です。
六白金性・申・陽 更(あらたまる)と同語で、草木の実が成熟し、花から実へと成長が更新される。これまでの発想と異なる新たな思考性がある。変革、改心、イノベーション。原材料・天然素材:悠然とした行動力で指導する大器晩成の気質。
六白金性・庚・陽 呻(うめ)くを表す:伸びるに通じ、人格の円熟に突き進む、絶え間ない進取の精神力。15~17時
六白金性 乾為天・創造性とリーダーシップ・陽 慢心・プライド・遣(や)り過ぎに注意しながらも、天に従い、人格を磨き、人・自分を幸せにする核心となり、創造的な事業を旭日昇天(破竹の勢い)で行うなら願いは叶います。核心、指導、独立、決断。

六白・陽揃いの本日に意識したい特性
(1)乾為天:前向きな発想で、創造力を使う仕事に従事し、行動力が旺盛である。

魂は、たましい(ひ)であり、「賜りし霊(ひ)」とも言われます。
賜りし霊を自覚し天才を天分に沿ってお役目を果たし、ヒトの和を広げ、弥勒の世の到来を意識する魂が増えてくることでしょう。
合掌