プロジェクト

全般

プロフィール

商品名 #273

完了

にんにく(ニューホワイト六ペン)@ (24)

石﨑 則夫 さんが3年以上前に追加. 約2年前に更新.

ステータス:
Closed
優先度:
Normal
担当者:
対象バージョン:
-
開始日:
2021/11/03
期日:
2022/06/17
進捗率:

100%

予定工数:
18.50時間
作業時間:
作物名:
にんにく(ニンニク・大蒜)
種苗メーカー:
自家採種
収穫量:
650
残数:
0
収穫量単位:
個(本・粒・玉・束・莢・穂)
販売開始日:
2022/06/09
希望販売価格:
300円/玉
生産地:
千葉
有機JAS認定:
無し
農薬使用:
いいえ

説明

参考情報
  • 種情報
    出自 粒数
    24西 #134 種取り 220
    24東 ニューホワイト六ペン 1KgM@3,630(税込)x 4 9/7 高岡種苗にて購入 463

指示書

事前準備・作業
作業日 投入物
2021.10.30 24 コーヒー豚堆肥とウッドチップ
定植前
  1. EM菌+ニンニク液+若葉2号の希釈液に1時間以上漬ける。
定植(畝・株間共に15cm)
  • 深さ5cmほどの穴をあけ、芽(尖った方)を上にして、 念い を込めて1片ずつ植えつけます。
  • 鳥獣対策なし
  • 地温:15℃@7am、20℃@日中。pH5.5~6
  • 作業員x1名(石﨑)
中間作業
  1. 芽欠き
    1. 草丈10cm〜15cmの頃、1株から2本の芽が出ていたら、勢いの弱い方の芽をかき取って1本にします。一緒に抜けてしまわないように、残す方の芽の生え際をしっかり押さえてかき取るようにします。
  2. 葉鞘(ようしょう)踏み。
  3. 花芽は摘み取る
  4. 草取り
収穫 貯蔵

備考

予定収穫量
  • 683 x 90% ≒ 615玉
予定工数
  • 定植(11月)、収穫(5月)を夫々8時間として計16時間。
  • それ以外の月(12,1,2,3,4)を月0.5時間として計2.5時間。

ファイル

DSC_3745.JPG (4.74 MB) DSC_3745.JPG 2021.11.03 自家採取220粒 石﨑 則夫, 2021/11/03 19:56
DSC_3746.JPG (5.91 MB) DSC_3746.JPG 2021.11.03 購入した463粒 石﨑 則夫, 2021/11/03 19:56
DSC_3747.JPG (9.42 MB) DSC_3747.JPG 2021.11.03 自家採取220粒は、西側畝半分少々まで定植しました。 石﨑 則夫, 2021/11/03 19:57
DSC_3748.JPG (7.3 MB) DSC_3748.JPG 2021.11.03 購入した463粒は、東側畝の殆どを使い定植しました。 石﨑 則夫, 2021/11/03 19:58
DSC_3751.JPG (9.23 MB) DSC_3751.JPG 2021.11.03 定植後、ウッドチップを軽く載せました。 石﨑 則夫, 2021/11/03 19:59
DSC_4165.JPG (7.54 MB) DSC_4165.JPG 2021.12.15 畝の様子を北側から撮影。 石﨑 則夫, 2021/12/16 10:16
DSC_0461.JPG (6.37 MB) DSC_0461.JPG 2022.03.05 #188 堆肥を2畝中、東側の畝に投入 w/ 濱津、三上 石﨑 則夫, 2022/03/06 10:03
DSC_0839.JPG (7.19 MB) DSC_0839.JPG 2022.04.16 畝を北側から撮影 石﨑 則夫, 2022/04/17 18:53
DSC_1087.JPG (7.3 MB) DSC_1087.JPG 2022.05.11 軽く草管理後、北側から畝を撮影 石﨑 則夫, 2022/05/11 19:57
DSC_1278.JPG (6.01 MB) DSC_1278.JPG 2022.06.09 24西 #134 種取り 210玉収穫 石﨑 則夫, 2022/06/11 18:06
DSC_1343.JPG (6.13 MB) DSC_1343.JPG 2022.06.17 収穫440玉 石﨑 則夫, 2022/06/18 09:58
DSC_1963.JPG (3.86 MB) DSC_1963.JPG 2022.09.01 ハウスにて保管中の、 #273 自家採取のニンニクです。 石﨑 則夫, 2022/09/02 09:34

関連するチケット 3 (0件未完了3件完了)

関連している レンタル農園(農士塾) - 商品名 #134: にんにく(ニューホワイト六ペン)@ (5)Closed石﨑 則夫2020/08/032021/05/29

操作
関連している レンタル農園(農士塾) - 商品名 #345: にんにく(ニューホワイト六ペン)@ (25/35/36)Closed石﨑 則夫2022/09/242023/06/07

操作
関連している 南郷ファーム - 商品名 #478: 夏野菜@ 畝3Closed石﨑 則夫2023/05/132023/09/02

操作

石﨑 則夫 さんが3年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが3年以上前に更新

  • 関連している 商品名 #134: にんにく(ニューホワイト六ペン)@ (5) を追加

石﨑 則夫 さんが3年以上前に更新

  • 進捗率0 から 10 に変更

2022.06.24 おねーへ50玉お裾分け。

残200玉以上あるか?食用として、607へ。

2022.06.17 第二回(最終)収穫(440玉)と畝整理

\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0617_ニンニク収穫・農林24号播種
  • 24東 463粒播種分より、凡そ440玉収穫。
  • Mサイズ以上は凡そ120玉と計算。メッシュコンテナ2箱に入れ、店長に管理依頼する。
    • 6玉は、なごやさんへ。
  • それ以外は持ち帰りる。
  • 収穫後、表土を軽く三角ホーで耕し、ニンニク茎残渣を置く。

2022.06.09 第一回収穫(210玉)

\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0609_ニンニク・タマネギ・ソラマメ収穫
  • 24西 #134 種取りしたものから、210玉(220粒播種)を収穫。
  • 80玉は種取り用として、南郷ファームにて管理。
  • 収穫後、表土を軽く三角ホーで耕し、ニンニク茎残渣を置く。

2022.06.04 葉の先端が枯れてきました。

\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0604_ソラマメ・ハチマンコムギ・みやま小かぶ収穫\DSC_1256.JPG

2022.05.25

\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0525_ソラマメ・タマネギ収穫

2022.04.28

一部、軽く草を整理したのみ。以下、写真
\\pi\3i\個人\石崎\ながら倶楽部\農家長男のつれづれ日記\石﨑農園\2022\0428_農士塾前の準備\DSC_0896.JPG

2022.03.05 #188 堆肥を2畝中、東側の畝に投入 w/ 濱津、三上

2021.11.03 播種

石﨑 則夫 さんが3年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが3年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが約3年前に更新

石﨑 則夫 さんが約3年前に更新

  • ファイル DSC_1087.JPG DSC_1087.JPG を追加
  • 期日2022/05/31 から 2022/06/30 に変更
  • 進捗率80 から 90 に変更
  • 販売開始日2022/05/02 から 2022/06/02 に変更

石﨑 則夫 さんが約3年前に更新

  • ファイル DSC_1278.JPG DSC_1278.JPG を追加
  • ステータスIn Progress から On Sale に変更
  • 収穫量615 から 210 に変更
  • 残数463 にセット
  • 販売開始日2022/06/02 から 2022/06/09 に変更

石﨑 則夫 さんが約3年前に更新

  • ファイル DSC_1343.JPG DSC_1343.JPG を追加
  • 期日2022/06/30 から 2022/06/17 に変更
  • 進捗率90 から 100 に変更

石﨑 則夫 さんが約3年前に更新

  • 収穫量210 から 650 に変更
  • 残数463 から 200 に変更

石﨑 則夫 さんがほぼ3年前に更新

  • 関連している 商品名 #345: にんにく(ニューホワイト六ペン)@ (25/35/36) を追加

石﨑 則夫 さんがほぼ3年前に更新

石﨑 則夫 さんが約2年前に更新

  • ステータスOn Sale から Closed に変更
  • 残数200 から 0 に変更

2023.05.25 報告

  • 南郷ファーム #478 へ定植する。
  • 昨年からのニンニク醤油もたっぷり残っています。
  • #345 の収穫も開始されたのでクローズとする。

石﨑 則夫 さんが約2年前に更新

他の形式にエクスポート: Atom PDF