操作
商品名 #151
完了白菜 @ (7)
作物名:
はくさい(ハクサイ・白菜)
種苗メーカー:
自家採種
収穫量:
3
残数:
0
収穫量単位:
株
販売開始日:
2020/10/29
希望販売価格:
生産地:
千葉
有機JAS認定:
無し
農薬使用:
いいえ
説明
輪作体系2020秋
参考情報
参考情報
- 望:9/2、朔:8/19
- #121 トウモロコシの跡地
- 種は購入せず、 #47 #50 のハクサイを西新宿オフィスのプランターで育て、種取したものです。
- ハクサイ(白菜)の栽培方法・育て方のコツ
- ハクサイの育て方と栽培のコツ
指示書¶
事前準備・作業- 株間50cm、条間20cm、畝長600cm、3条とする。
- 互い違いに穴を開け、地下10~15cm に待ち肥えをする。
- 種2~3粒づつ撒き、軽く覆土をして鎮圧する。
- たっぷりと、若葉2号希釈液を潅水する。
- 必要に応じて、べたがけ不織布で覆い、ピンU字型で固定する。
- 地温・pHを測定。
- 間引き
- ハクサイはを植え付けた後は根付くまでたっぷりと水を与えてやりましょう。ハクサイの苗が根付いたサインは葉が急激に育ち始めた時。そこで根付いたかどうかの判断をします。日数で言えば、植え付けから約2週間程度で根付きます。
- その後の水やりは1回の量を少なめにします。乾燥に注意して用土の乾燥が続かない程度に灌水を行います。ハクサイは多湿過ぎると軟腐病などが発生しやすくなるので注意しましょう。
- 植え付けから約60日後、ハクサイの頭を手で押さえてみて、かたく締まっていたら収穫できます。外葉を開いて結球部分を横に倒し、根元を切り取って収穫します。
- 霜や寒風にさらされると、球の頂部や外葉がカサカサになり、そこから腐ったりしてくるため、初霜が降りる前に収穫を終えるようにしましょう。
備考¶
予定収穫量- 600cm/50cm(株間)x 3条=32株
- 播種(8月)、収穫(10月)を夫々8時間として計16時間。
- それ以外の月(9)を月1時間として計1時間。
ファイル
石﨑 則夫 さんが約4年前に更新
- ファイル DSC08578.JPG DSC08578.JPG を追加
- ファイル DSC08580.JPG DSC08580.JPG を追加
- 説明 を更新 (差分)
- ステータス を New から In Progress に変更
- 収穫量 を 32 から 36 に変更
2020.11.18 総論¶
- #129#note-3 と同様である。
- 黒マルチは無しだったが、トウモロコシ跡地に殆ど何もせず、僅かであるが収穫できたのは奇跡である。
2020.09.29¶
- 疎らではあるが、9株程の成長を確認。-> 詳細は写真を確認して下さい。
2020.09.09 発芽一割程確認。¶
- 一割程度の発芽であった。
- 若葉2号 + ライフアップの希釈液を散布する。
2020.08.30 播種(直播)¶
- 畝長600cmに3条植え。
- 若葉2号希釈液を潅水する。
- 猛暑であったこともあり、地温は35°を超えていた。pH7。
石﨑 則夫 さんが約4年前に更新
- ファイル DSC_0283.JPG DSC_0283.JPG を追加
- 進捗率 を 50 から 80 に変更
- 収穫量 を 36 から 7 に変更
石﨑 則夫 さんが約4年前に更新
- ファイル DSC_0480.JPG DSC_0480.JPG を追加
- ファイル DSC_0481.JPG DSC_0481.JPG を追加
- ファイル DSC_0482.JPG DSC_0482.JPG を追加
- ファイル DSC_0499.JPG DSC_0499.JPG を追加
- 期日 を 2020/11/10 から 2020/11/18 に変更
- ステータス を In Progress から Closed に変更
- 進捗率 を 90 から 100 に変更
- 収穫量 を 7 から 3 に変更
操作